1. >
  2. >
  3. バイク教習所の選び方

バイク教習所の選び方

バイク教習所の選び方

教習所は何を基準に選ぶべきか

バイクの免許を取得するために教習所に通うなら、最後まで通うことができるよう自分に合った教習所を選びたいところです。
バイクの免許取得のためには、普通免許やAT限定免許を先に取得しているという場合であっても10万円前後の金額がかかってしまいます。
無免許から取得をする場合には20~30万円近くのお金がかかってしまうこともありますので、より慎重にポイントを絞って選ぶようにしましょう。

まず教習所選びで最も重要になるのが公安委員会の指定を受けているところであるかどうかです。
自動車教習所には「指定自動車教習所」と「指定外自動車教習所」とがあり、この2つは卒業時に運転免許センターで受ける免許試験が違っています。

指定自動車教習所は公安委員会から認可を受けた学校であり、卒業をすることで運転免許試験場での試験のうち技能試験を免除してもらうことができます。

しかし指定外自動車教習所の場合には卒業が技能試験免除の条件にはなりませんので、のちに自分で運転免許試験場でダイレクト受験の申込みをしなければいけません。

学校が指定校であるかそうでないかは学校案内やパンフレットに必ず記載されていますのできちんと確認をしてから申し込みをするようにしましょう。

いきなり申し込みをするのではなく先に下見として最寄りの学校をいくつか周り、学校のシステムについて詳しく説明をしてもらった上で入学のための見積もりをとっておくとよいでしょう。

合宿免許選びではオプションプランをよく見て

次に教習所選びで大きなポイントになるのが通学型か合宿免許かということです。
通学の場合には料金だけでなく、空き時間の長さや施設の充実度、自宅や学校・職場からの通学の利便性などを総合的に考えて判断します。

しかし合宿免許の場合には短期集中で講習を受けますので、通学型とは違ったところで良し悪しを判断しなければいけません。
基本的に合宿免許は地方にある学校が都心部から入学者を増やすために行うものなので、かなり遠方の学校となるのが通常です。

合宿プランで注意しておきたいのが、入学費や滞在費の他に技能講習で補修となってしまった場合の料金の請求についてです。
一見安そうな合宿免許でも、もし補修が何時間か重なってしまい滞在日数が延びてしまうとどんどん追加料金が発生して非常に高額になってしまうことがあります。

そうした補修に対応するため、最近では合宿免許の教習所の中には「補修○時間までは追加料金無し」といったようなお得なプランを用意してくれているところもあります。

他にも宿泊先となる施設で地域の観光ツアーが途中でついていたり、名産品が食事に出たりといった細かいサービスのある学校も見られますのでそうしたところも選ぶ時に注意してみてください。