1. >
  2. >
  3. 中古車の修復歴について知っておこう

中古車の修復歴について知っておこう

修復歴とはどんなもの?

修復歴とは、名前の通り過去に修理したことがあるバイクのことです。
そのバイクに何らかの問題が発生し、それを修理した過去があることを示すものなのです。

中古車を購入する際には、できるだけよい状態のものを購入したいものです。
そうなると、過去に問題が生じて修理したことがあるバイクはちょっと不安になりますし、修理歴があるバイクは中古バイクとしての価値が下がるわけです。
簡単に言えば、「訳あり」なバイクということになるのでしょう。

問題なのは、「修復とはなにか?」です。
どんなバイクでもある程度乗っていれば修理の必要が出てくるものです。
修復歴がつくくらいの修理/修復とはどんなもなのかというと、社団法人自動車公正取引協議会が定めた「中古車に関する施行規則」によって基準が設けられています。

簡単に言えば、メインフレームやハンドルストッパー、シートレールの修理・交換を行ったバイクが「修復歴あり」とされます。
そのため、多くの中古バイクではメインフレームの修復・交換を行っているかどうかを修復歴あり/なしの基準としているようです。
ちなみに似たような用語に「事故歴」がありますが、修復歴との違いはやはりフレームやハンドルストッパーの修理・交換があるかどうがで判断されます。
事故を起こしても、ウインカーやヘッドライトの交換程度では修復歴にはならないのです。

中古バイクの修復歴アリはどのくらい気を付けるべきか?

いざ中古バイクを購入しようと思った場合、「修復歴アリ」とされているバイクをどれぐらい気にすればよいのかも気になる部分です。
メインフレームやハンドルストッパーを修理・交換した過去があるため、その部分をしっかりチェックしても問題がないかどうかを判断するようにしましょう。

重要なのは「修復歴アリ」かどうかよりも、「しっかり修復されているか」です。
この点は取り扱っているバイク店の信頼性が関わってくるため、店舗の評判や実績なども考慮したうえで判断することになるでしょう。

修復歴ありのバイクの確認方法は?

中古バイクでは修復歴ありのバイクはそのことが明記されていますが、念のために確認しておきましょう。
ハンドルストッパーに修復された後があるか、ハンドルにズレなどの問題が生じていないか、グリップエンドの部分に傷などの気になる部分がないか、フロントフォークにねじれなどの不自然な面がないか、などです。
修復歴ありのバイクの場合、事故によってメインフレームやハンドルストッパー以外の部分にも損傷が生じているの可能性があります。
気になる場合には、こうした部分もしっかりチェックしたうえで安心して長く乗り続けることができそうかを判断しましょう。

メインフレームを修理・交換するくらいの損傷が生じたバイクは、それなりの衝撃を受けている可能性が大です。
その影響が他のパーツにも及んでいないかなども確認しておきましょう。