1. >
  2. >
  3. ブーツの選び方

ブーツの選び方

bike048

バイクブーツを使用することのメリット

バイク用品の中で比較的後回しにされがちなのがバイクブーツです。
バイクブーツはバイクに乗車するときに運転しやすい工夫が加えられているものですが、どちらかというとデザイン性で人気が決まっているという印象もあります。

普通のブーツとバイクブーツの最も大きな違いは靴全体の強度です。
実際にバイク用品として販売されているブーツやシューズを触ってみればすぐにわかりますが、全体がずっしりしていて底や側面にプロテクターが入っているのがわかります。

ミッションバイクの場合には足元で何度もギアチェンジをしたり、フットブレーキを強く踏み込んだりといったような足を使った操作が多くなるため靴の傷みも早くなってしまいます。

また転倒事故を起こしてしまった場合、体が下敷きになってバイクとともに道路を滑走してしまうこともよくあるため、足の部分の保護が非常に重要になってきます。

実際に転倒をしてしまったライダーさんに聞いてみても「普通のスニーカーだったため足に大怪我をしてしまった」「バイクシューズのおかげで助かった」といった意見が多く見られますので、どちらかというといざという時にその重要さがわかるアイテムと言えるかもしれません。
街乗りでいちいち履き替えるのが面倒という人も、ロングツーリングの時には装備品として備えておくようにしたいところです。

スニーカータイプからブーツタイプまでさまざま

バイク用ブーツとして販売されているものの中には、一見普通のスニーカーと変わらないように見えるデザインのものもあります。
製品の主流となっているのはスネの部分までをしっかりガードしてくれるタイプの方式のものですが、夏場などそこまで仰々しいものを身につけるのがためらわれるときには、もっと軽い見た目のものにしておいてもよいでしょう。

レーシングバイク向けとして販売されている本格的なブーツの場合、1セットで数万円~数十万円もしてしまうものもあります。
サーキットなどで高速運転をする場合にはせめて一万円以上の強度に優れたものを用意しておきたいところですが、一般公道で法定速度内で走行するなら数千円くらいから購入できる簡易版でも十分です。

ただしバイク用ブーツやシューズはかなり頑丈に作られている関係で、普通の床を歩くとゴツゴツと大きな音がしてしまったり、クッション性が少ないため歩行したときの疲れがたまりやすいという欠点があります。

もし出先で靴を履き替えることができないなら、簡単に取り外しができる「シューズパット」という製品を使用するという方法もあります。
こちらは靴の強度そのものは高まりませんが、つま先や靴底をカバーすることでギアチェンジやブレーキ操作による靴の摩耗を和らげてくれます。