1. >
  2. >
  3. バイクがスリップする原因とタイヤ滑りの対策方法

バイクがスリップする原因とタイヤ滑りの対策方法

スリップする原因

タイヤがスリップするメカニズムは、タイヤが道路と接地する面のトレッドが道路から離れるとスリップします。
トレッドの面積は、はがき1枚分より小さいです。
走行時はタイヤは常に回転し前に進む力の推進力を持ち、トレッドの小さな面で車体を支えています。
トレッドが地面から離れると、タイヤの回転と推進力の影響でスリップを起こします。

他の理由では、タイヤの摩耗や空気圧不足などのメンテナンス不良、雨や雪などの時に道路凍結でタイヤのグリップがなくなり、安定を失うこともあります。
急制動やギアチェンジの時に、エンジンの回転数とギア比が合わず、速度が急に落ちてしまい、スリップが発生することもあります。

・タイヤをメンテナンスする

日頃からメンテナンスを怠らなければ、タイヤの性能によるスリップは減りました。
それでもタイヤの性能に頼りすぎるのは禁物でしょう。
公道を長距離運転する場合や、タイヤに負荷がかかる峠の坂道、高速道路を頻繁に走行する場合は、細かなメンテナンスが必要です。
走行前に必ずタイヤ点検しは行いましょう。

タイヤにヒビが入ってないか、摩耗してスリップサインが出てないか確認します。
タイヤにヒビやスリップサインが出ている場合は公道走行には適していません。
そのような状態になれば、すぐにタイヤ交換しましょう。
タイヤの摩耗や劣化が起きて無くても、タイヤの寿命は3年から4年ほどだと言わます。
走行距離5,000kmでは、タイヤは約1mm摩耗するので、およそ25,000kmから30,000kmほど走行するとタイヤを交換の目安となります。

スリップダウンを防ぐ

バイクで走るならば、スリップダウンは避けるべきと言われます。
スリップダウンは、タイヤが滑って安定を失い転倒することを言います。
後輪タイヤがスリップすれば、バイク全体で転倒するので乗っているライダーの怪我は少ないと言われます。
しかし前タイヤがスリップすると、慣性がライダーの体にかかり、頭から前方に投げ出される危険があり、大変危ないです。

公道走行でスリップダウンすれば大事故に繋がる可能性があり、スリップダウンは多くは、曲がり角で発生します。
日頃からスリップダウンを防ぐには、 速度を上げてコーナーに進入しない、無理にコーを曲がらない、コーナを曲がっている時にブレーキをかけない、コーナリング前のブリッピング中やコーナリング中にハンドルの舵切りはしない、 路面状況に応じて運転するなどのことを意識しましょう。
特に、急激にハンドルを切ってバイクの走行向きを変えようとする、雨などの滑りやすい路面でスピードを出すのは、転倒に繋がります。
自分がバイクを制御できるスピードで走ることが、スリップダウン防止に繋がります。